一般社団法人 宮崎県薬剤師会
関連リンク集 宮崎県薬剤師会facebook サイトマップ

 

アルバムトップ : 【あ 行】 :  アカネ

アカネ


アカネ(アカネ科)

生薬名  : 茜草根
薬用部分 : 

採取時期及び調製法
十〜十一月頃、掘りとった根を水洗いした後、水気をとり日干しで十分に乾燥する。
 
利用方法
①風邪の時の解熱、月経過多の止血、婦人の通経または強壮に、乾燥した茜草根五〜十㌘を、水二百㍉㍑で半量になるまで煎じ、一日三回に分けて飲む。②口内炎、扁桃腺炎に、濃い煎じ液でうがいすると良い。
山野、原野、道端などによく見かけるつる性の多年草。茎は四角で、逆刺があり、葉は有柄で4枚輪生し逆刺がある。夏の終わりに白色の小花を穂状につけ、秋には球状の果実が黒く熟す。アカネの名は赤い根に由来する。染料の材料としても知られ昔から根をあかね染めの染料に使っていた。茜草(せんそう)の名は中国の東より西の方に多かったからとの説がある。似た物に葉が六枚輪生のセイヨウアカネがある。


 

一般社団法人 宮崎県薬剤師会
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-26-7755
FAX 0985-25-8069
miyasys0@miyayaku.or.jp

医薬分業支援センター 薬事情報センター
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-27-0129
FAX 0985-29-8127
miyasys3@miyayaku.or.jp


日本薬剤師会