
肥満について
![]() |
■質問■ 肥満とは、体がどういう状態か教えて下さい。 |
|
|
生活の近代化、グルメ指向などによって運動不足と過食から、肥満が増加しています。自分のお腹をつまんで見ればわかると思いますが、肥満とは、体に脂肪が過剰に蓄積された状態を指します。 したがって肥満は、摂取エネルギー > 消費エネルギー →過剰な摂取エネルギーが日々蓄積されている状態と言えます。 |
![]() ■回答■ |
![]() |
■質問■ 人間の体を動かすエネルギーについて教えて下さい。 |
|
|
原子力発電所と同じで、エネルギーを生み出すためには、発電所と燃料が必要です。TCAサイクルというのを中学生の理科で習ったのを覚えていますか? これが、人間の発電所にあたります。燃料は、基本的には糖質(ブドウ糖)ですが、運動の時間、種類、強度によって、糖質と脂肪(遊離脂肪酸)を使い分けます。 |
![]() ■回答■ |
![]() |
■質問■ 他に何かあれば教えて下さい。 |
|
|
肥満を解消するためには、食事療法と運動療法が基本です。すぐやせると言われる健康食品などには危険な成分などが入っている事もあります。又、インターネットなどでお薬を手に入れる方もおられるようですが、危険ですので必ず医師又は薬剤師にご相談下さい。 |
![]() ■回答■ |