一般社団法人 宮崎県薬剤師会
関連リンク集 宮崎県薬剤師会facebook サイトマップ

 
トップ  >  医療分野  >  在宅患者訪問薬剤管理指導



在宅患者訪問薬剤管理指導

 

■質問■
在宅患者訪問薬剤管理指導とは。
 
 

居宅において療養を行なっている患者さんで、通院が困難なものに対して、診療に基づき計画的な医学管理を継続して行い、かつ薬剤師が訪問して薬学的管理指導を行う事です。

簡単にいうと、診療を受ける場合通常は病院や診療所で薬をもらう時に薬局まで出向くのに対して、在宅医療では医療者側が患者さん宅に足を運ぶ事で、Drの場合は「往診」と言いますが、薬剤師が患者さん宅に出向くことを言います。


 ■回答■
■質問■
薬学的管理指導とは。
 
 

宅患者さんの薬物療法を有効に行うためには、やはり患者さん一人一人の生活環境を考えて、食事、排泄、移動等の能力や生活のリズムに合った指導が必要で、薬の副作用の早期発見や防止(例えば、血圧の薬で乾咳が出たりetc)、重複投与の防止(例えば、内科で風邪で抗生物質、歯科で抗生物質とか)、相互作用の発生防止(例えば、AとBの薬で作用増強または作用減弱)、後、指示どうりちゃんと薬を服用してもらう事(コンプライアンスと言う)の向上などを目標に指導する事です。

この様な薬学的管理指導のもとに、在宅患者さんに適正な薬の服用をしていただく事で、治療効果を上げ「生活の質」自体を高めることが出来るのではないかと思います。





 ■回答■
■質問■
どうすれば在宅患者訪問をしてもらえるのですか。
 
 
病院や診療所等の主治医からの依頼や処方箋での指示があったり、薬局に患者さんまたは介護者の方から直接依頼を受ける方法がありますのでかかりつけの病院や診療所のDrに相談されるか、かかりつけの薬局で相談してみられたらどうかと思います。
 ■回答■

 


 

 

一般社団法人 宮崎県薬剤師会
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-26-7755
FAX 0985-25-8069
miyasys0@miyayaku.or.jp

医薬分業支援センター 薬事情報センター
〒880-0813
 宮崎市丸島町2-5 地図
TEL 0985-27-0129
FAX 0985-29-8127
miyasys3@miyayaku.or.jp


日本薬剤師会